令和5年度の中津祇園の概要が決まりました

協議会

令和5年4月20日、中津祇園保存協議会は令和5年度総会を開催し、令和5年度の中津祇園の概要について決定いたしましたので、お知らせいたします。

詳細な日程や、巡行経路につきましては、決まり次第お知らせいたします。

◆ 4年ぶりに、従来規模で「御神幸」・「御巡行」を行います。

◆ 7月29日(土)「朝車」の夕刻から、福澤通りで歩行者天国行事を開催します。


①祭典日程  

7月27日(木)町内回り

※午前~午後:一部の祇園車が、それぞれ自町内を巡行します。

7月28日(金)引き出し

※午前~午後:13台の祇園車が、それぞれ自町内を巡行します。

※夕方~  :上祇園に属する7台の祇園車は中津神社へ、下祇園に属する6台の祇園車は闇無濱神社へ引き出されます。

7月29日(土)朝車   

※早朝~午後:各神社の氏子地域内で祇園車と御神輿の「御神幸」・「御巡行」を行います。

※夕方~  :福澤通りで歩行者天国行事を開催します。

※夜~   :闇無濱神社(下祇園)・中津神社(上祇園)で「練り込み」を行います。

7月30日(日)戻車   

※午前~午後:各神社の氏子地域内で祇園車と御神輿の「御神幸」・「御巡行」を行います。

※夜~   :闇無濱神社(下祇園)・中津神社(上祇園)で「練り込み」を行います。


②福澤通り歩行者天国行事の開催

   4年ぶりに、下祇園の祇園車(6台)と御神輿(1基)および上祇園の祇園車(7台)と御神輿(1基)が歩行者天国となった福澤通りに集結し、勇ましい祇園車・御神輿の動きとともに、華麗な芸能等を披露します。


③中津市歴史博物館における祇園車の展示

 中津の民俗文化の発信と観光振興を目的に、今年も祇園車を中津市歴史博物館に展示します。

 ※令和5年度の展示 上祇園 新博多町踊車(6月25日(日)展示開始予定)


④子どもたちが中津祇園の伝統文化に触れあうための機会創出・後継者育成

 地域伝統文化にふれ合うための機会創出と後継者育成を目的に、主に市内の小中学生を対象とした祇園囃子などの体験イベントを、6月から開催する予定です。